
第14回日本国際漫画賞作品募集
2020-06-17
第14回日本国際漫画賞の作品募集を終了しました!審査結果をお楽しみに!
第14回日本国際漫画賞の募集期限を延長しました。
作品応募期間は2020年4月6日(月)から7月10日(金)です。応募をお待ちしています!
データでの送付はPDFのみ受け付けております。なお、PDFによる提出先については、お住いの国・地域を管轄する日本国大使館・総領事館にお問い合わせください。在外公館の情報はこちらのリンクからご覧になれます。多数の応募を心待ちにしています。
作品募集要項
-
1. 目的
海外への漫画文化の普及と漫画を通じた国際文化交流2. 賞
(1)応募作品の中で,最も優秀な1作品に「日本国際漫画賞最優秀賞」を,優秀な3作品に「日本国際漫画賞優秀賞」を,その他11作品に「日本国際漫画賞入賞」を授与する。
(2)副賞として,最優秀賞及び優秀賞の各受賞作品の代表者を,授賞式にあわせて10日間程度日本に招聘する(その他の入賞作品の代表者等は対象外)。3.応募作品
(1)16ページ以上の漫画(MANGA)作品とする。
ただし,過去の日本国際漫画賞受賞作品(入賞も含む。) は除く。
(2)発表・未発表は問わないが,制作から3年以内(2017~2020)の作品とする。
(3)応募作品は,紙媒体又はデータ(PDF)で提出する。(なお,データ(PDF)で提出された場合でも,審査は原則紙媒体に印刷して行う。)
(4)日本国外の出版社等は,作者に応募の意思を確認の上,本賞に応募することができる。
(5)作者又は原作者は外国籍を有する者とする。ただし,各受賞作品の代表者として日本に招聘される者(最優秀賞及び優秀賞受賞者)は,外国籍を有する者とする。
(6)1人につき1エントリーのみ。応募する作品も1人につき1点。
(注1)続き物作品の複数応募の場合,審査対象となるものは1点のみ。
(注2)重複応募の場合は,2通目以降はすべて無効。
(7)入賞作品に関しては,国内外へのPRを目的として,応募者の了承を得た上で,作品(一部)をHPに掲載する場合がある。
4.応募方法
(1)応募期間:2020年4月6日(月)~7月10日(金) (必着)
(2)提出先:次の(ア)又は(イ)とする。
(ア)日本大使館又は総領事館
(イ)私書箱
送付先:〒163-6002 東京都新宿区西新宿6-8-1 新宿オークタワー2F
MBE193 「第14回日本国際漫画賞実行委員会」(直接持込不可)
(3)提出部数・方法:
応募にあたっては,1応募作品につき紙媒体2部又は電子データ(PDF)を提出すること。(紙媒体および電子データを提出する場合は,紙媒体の提出部数は1部とする。)
可能な場合は,紙媒体1部および電子データを提出することが望ましいが,どちらか一方のみの提出であっても審査に不利に働くことはない(入賞候補となった作品については,紙媒体の提出部数の追加を求めることがある。)。
(4)その他:- 必要事項を日本語又は英語で記入した「応募票」を必ず添付すること。
(英語の場合はブロック体で記入) - 電子データ(PDF)のみでの提出となる場合,審査は原則印刷された状態で行われることに留意し,電子データ(PDF)を1ページA4サイズで印刷可能な形態に調整すること。
- ページ番号(通し番号)をいれること。
- (冊子になってない場合)見開き指定のあるページは,その旨を該当ページに記入すること。
5.作品返却
応募作品の返却は一切行わない。応募作品が描きおろし作品である場合は必ず写しを提出すること。応募作品は寄贈・展示等されることがある。6.選考
日本国際漫画賞審査委員会が選考する。7.授賞式
2021年2月頃(予定),東京都内にて行う。 (了)Link
- 必要事項を日本語又は英語で記入した「応募票」を必ず添付すること。
